古きもの新しきもの

 すでに廃校になった建物が当時のままの雰囲気を維持しながら現在も管理され利用しているとのこと。古きものも定期的に手を入れ当時の面影を残すことで新しきものとなる。

明治10年からの歴史

 幼少期の落花生は天日干しのが普通だったので殻の中で豆がションボリしていたり入っていなかったり当たり外れが結構あった。現在はそんなことがないよう管理されているんだろうけど、落花生の香りや味わい濃厚さは天日干しの方がいいと...

効きますね

師匠から年末に頂きました。ありがとうございます!こちらカリッと揚げたニンニクも入っていて美味しいのですがガツンと次の日まで匂いが残ります。効きますね!

師匠と天国

 学生で代々木に住んでいた時よく遊びに行き、よく遊んでもらってお世話になっていた黒澤さんとの思い出とか現在とかを投稿してきます。黒澤師匠との個人的な事だけど懐かしさもあるからいいかなと「師匠と天国」。そして自分が気になっ...

iphone壊れたか?

 師匠からいつも頂く落花生は、普段食べてるのと違いがハッキリと分かる味が濃い。もちろん昔ながらの手作業のため落花生を割るとしょぼくれた豆だったり黒かったりする豆もあるがこれが本来の落花生だと思うし風味も良く美味しく頂いて...

最強のせんべい

 「山田せんべい」はお酒にもよく合うせんべいです「生 山田せんべい」は、噛めば噛むほど味わいが深くなるのが生のおせんべいです。ウイスキー相性ばっちり!です

光太郎そば

 高村光太郎記念館に立ち寄ると必ずと食べる蕎麦が「光太郎そば」先代のおばあちゃんの頃から来ていたときは我儘で「納豆抜き」で食べたりもしていた。食べれなかった納豆と格闘した懐かしい味です。

「師匠と天国」

 学生時代、腹がへったと言って東中野で定食をごちそうになり、レコードを聴きたいと言っては師匠の部屋で聞いたり、レコード買いに行ってあれこれ教えてもらったり、末広亭でふざけたら注意されたりなど、服や音楽や落語など師匠からた...