投稿者: JIGEN
My Name is SOLEIL
フランスギャルっぽいアーティストで、遊び心満載の曲が聴けます。
SKA ANTHEMS
師匠から頂いたSKA ANTHEMSは、ロックステディ、SKAなどが缶に入ったアルバム、まだ聞いたことのない人がいればぜひ。
KITTY DAISY & LEWIS
「KITTY DAISY & LEWIS」
師匠の部屋で「Never Mind the Bollocks」
師匠の家で聴いてその次の日にレコード買に行ったアルバム「Never Mind the Bollocks」当時ユーロビートが流行っていたけど、その裏側でパンクやレゲエ、ヒップホップが小さなクラブで朝まで流れて(※この話は...
LONDON CALLING
師匠の部屋で聴いたイギリスのバンド「The Clash」のアルバム「London Calling」初めて聴いた衝撃は忘れられません。もちろん現在聴いても何の遜色もない素晴らしいアルバムです。そういえば師匠のプレーヤーの...
Ghost Rider
マーベルで一番好きなキャラクターが「Ghost Rider」火達磨になりながら敵を倒した時のケタケタ笑う表情を見てると、これぞ「ゴーストライダー」かっこいいなぁー、っておもいます。
マスクマンのTシャツ 黒澤師匠 Vol,2
ジムマスターTシャツありがとうございます!黒澤師匠からおしゃれな音楽や服をいつも頂いており感謝しております。
NYキャップ 黒澤師匠 Vol,1
マーク小さいのがかっこいい、シールはがしてしまうけど。
黒澤師匠「新年の頂き物 参」
おいしいけど地元では売ってないのはなぜ?
黒澤師匠「新年の頂き物 弐」お年玉
これぞまさに「毒針」嫌いな人と会う時に着て行きなさい、と言うことかなと後日と師匠に言ったら「違う」ちがうよブッチャーと言えば馬場だろ、だから組み合わせて送ったと言うことでした。まぁ個人的には嫌な人に会う時着てきますけど...
黒澤師匠「新年の頂き物 壱」
2019年にジャイアント馬場展があって、その記念Tシャツ「ジャイアント馬場海外武者修行Tシャツ」を師匠から頂きました。まさに「16文キック」どんな場面で着るか悩んでいます